6月になりました!
新たな一歩を踏み出したり、自分磨きをしたり、
日々の変化を楽しんだりしてますかっ?
さて。街コンに行こう!と思ったら、どうしましょう?
…という相談に答え始めたら随分とじっくり話し込んでしまいました。
人を見る…って、難しくなっちゃうけれどやっぱり考えますね!
そして、肉体改造計画進行中の2人。
もし不達成だったら…どうするの!?
…いや!達成することだけを考えよう…!
Project One-Size 10th event、第1次お申し込み受付は…6月4日(土)22:00~6月6日(月)22:00!
応援よろしくお願いします!
(後日記)
OPでは増えてきた迷惑メールにげんなりしている中澤さん
中澤「新入社員の最初の業務なのかな」
そうでも思わないとやりきれないほど迷惑ですよねー
粕谷「自分が正義であり続けることが一番のライフワークというか…」
<街コンに行くためのアドバイス>
粕谷「そのままの自分を見せよう…うまく使っていこうみたいな心持ちの人が好き」
中澤「自分の好きなものに…素直であったり、その中でも自分の好きなものに傾倒しすぎない」
確かに…好きにしても嫌いにしても感情を相手に押し付けるのはよくないですよね〜
「暴力を最終手段にもってそうな人には近づかない
わりとそれ見た目に出てるから」
そこからさらに…悪意がある人の見分け方について考えてみました
粕谷「とりあえず自分が舞い上がらないことだよね」
期待をしすぎて「いいことだけ言ってくる人にハマっちゃう」のは嫌ですねー
中澤「暴力を最終手段にもってる人の何がこわいかって、物事の交渉の仕方とかがすげえ雑なの」
粕谷「だんだんわかってくるけど…人の中身って30(歳)ぐらいから顔に出るよね」
偏見である自覚もあるけど…やっぱり表情で何か感じるというかわかることってあると思います
粕谷「自分の人生経験を活かして『なんかヤだな』って思ったらその人とは別に話さなくていいんじゃない」
Bパートはイベントに向けて…
「縄跳びもちょっとずつ上手くなってきちゃって…」次のステップで負荷を足さなきゃ…と奮闘中の粕谷
これだけ頑張って目標達成できないなら坊主も仕方ない…と覚悟が決まりつつありますが
「刑執行はいつどうする?」という打ち合わせでした
(結局は坊主にしないで済んだので良かったです…)
コメント
「三色丼」大変楽しく拝聴しております。最近Project One Sizeを知ったばかりで、過去の配信を聴ける限り聴こうと、毎日、移動や家事の時間にイヤホンを付けまくってます。
2013年11月からの配信分を順番に聴いていますが、それ以前のものは、聴けないのでしょうか?時々過去の話が出たりするので、気になります。聴けるのであれば、全部制覇したいです。
それと、番組とは直接関係ないので恐縮ですが、まさともさんにファンレターを出そうと思って用意しているのですが、どうすればよろしいでしょうか?
教えて下さい。
宜しくお願いします。
これからも応援しています。
お身体には気をつけて、お二人がおじいちゃんになってもずっと続けて下さい。
それではまた。
こんにちは。
6/1放送で街コンに関する相談メールを取り上げていただいてありがとうございました。とてもうれしかったです。
色々考えて不安いっぱいの中、お二人が相談に答えてくださり、気持ちが少し楽になったのと、人としての在り方を考えさせられました。
街コンに参加して、立ち上がれないほど凹んでなければ行ってみた感想を送ってみたいと思います。
7/16、17のイベントはお時間どのくらいの予定でしょうか?
地方にいるので日帰りか、泊りかを考える参考として教えていただけると助かります。