20130611 「ファンタジスタ!?」テーマ:見ぃつけた

粕谷幸司の「ゲスト中澤まさとも」ver.平居 トーク番組
当サイトではGoogle AdSense広告の表示、Amazonアソシエイトでの商品紹介をしています。




梅雨入り…、したのかね!?
みるみる暑くなりますね。もうすぐ夏ですね。
のんびり話しながら、笑いながら、暑さに負けずに、楽しくいきましょ~。

○ちょっと初夏を感じる話題から
○粕谷幸司の、どうでもいい「できた」話
○小心者なんかじゃない、中澤まさとも
○超鋼祈願ササヅカイン-新たなる脅威-キャンセル待ちでも、ぜひ観に来てね!

リラックス感がハンパない!
あまり声も張らないで、つるつる~っとトーク展開しておりました。


(後日記)

このあたりまで長いこと、MFMSにはお世話になりました…。

「青空ミーティング」は良さそうですね〜!

変化・発見を得たい粕谷は
「会社のコーヒーサーバーのコーヒーを飲んでみた」
「営業先に直行した」

普通の人が普通にやってることに苦手意識があったりする自分の情けなさみたいなものをこうしてトークするのが粕谷のパーソナリティとしてのスタイルです

Bパートは中澤さんの、大人数での収録で気付いた「ビビりじゃないんだ」という発見。

「小心者だけどビビりじゃない」という中澤さんの気付き。

現場顔をそばで見ていた粕谷は、知っていました。

粕谷「周りの人の印象としては、中澤さんがビビりなんて思ってない。」

周りからの見られ方って、自分が思ってる自分とちがったりしますよね~。

中澤「人生あっての娯楽なので!」

このころから言い始めていたとのこと!

タイトルとURLをコピーしました