今回のおまけ配信は未来話!
近未来について、希望と熱意を語ってみます。
この熱意を絶やさないことも、大切なのですお。
(後日記)
11月〜5月のワンサイズ的な上半期を締めて(笑)6月〜の下半期について話してみました。
(まさか粕谷が会社を辞めちゃうなんてねえ〜)
中澤さんの匂わせはWEBオーディションのことでしたっけ。
粕谷は「用事は無いけど有休を取る」。
エンターテイナーとして使う日をつくるために会社の休みを取る、という考え方は大切だな〜と今でも思います。
この時期にはプロ志向で「学生演劇(的なもの)にはもう出ない」と決めている中澤さんでした。
粕谷「夏にまとめて何か大きなことをやりたいイメージってあるじゃん!」
…振り返ると、Project One-Sizeでも何かが動き出すのは夏が多かったりしますね〜。
(粕谷の誕生日があるというのも大きいですが)
あ…当時も中澤さんはギャラを給料制にしていたんですね〜。
僕…他人と競争するのは好きじゃないんですけど
仲間同士で高め合うのは好きなんですよ
「35になっても、40になっても…」向上心を忘れないでいたいと言葉を刻んでいるアツい回でした。