110521 粕谷幸司のタレント性って??

ナントカ実験室 トーク番組
当サイトではGoogle AdSense広告の表示、Amazonアソシエイトでの商品紹介をしています。




自己分析と、他己分析の自己分析。
いろんな角度から眺めてみて、人の価値、自分の価値を考えてみる。

正直、どうなるんだろう…??


(後日記)

中澤さんが新しいテレビを買って「地デジ化」しました!

<タレントになりたい粕谷の分析>

ニーズを知りたくて、8人にメールで聞きました。
「粕谷幸司のタレント性って?」

「話し方(進行・拾い方」「歌」…
「面白いことを言っているとは思わないけど、コメント力とか進行とか」

「向上心高いし、頭は良いし、情に厚いしイイ奴だ。
 でも人にとってここらへんって、時間かけないとわからないことだからさ。
 粕谷に会ってすぐにわかることって何だろうなって思ったら、ちょっと言い方難しいけど『見た目と違って気さくで話しやすい』だと思う。
 他人にとってどれくらい見た目を気にしてるのか、触れて良いのか悪いのかって気をつかうところで、どうしても一回壁ができてしまう。
 でも、粕谷みたいに、アルビノであることから目を逸らさず、ごまかさず、真摯にかつ明るく立ち向かうことができるのは、その壁をパンッと飛び越える貴重な粕谷にしか出来ないことだと思う。
 だから、意に介さずバンバン逆に質問するくらいの勢いで話をすることが、やっぱり最大の持ち味だと思う。」

今…粕谷が聴き返してみて、めっちゃ沁みますわ…。

タイトルとURLをコピーしました