リスナーさんも、TwitterやInstagram楽しんでますか?
そして…「使えるけど使わないものはゴミだ」ということで整理整頓もしてますか?
前半は平居がSNSのアイコンを変更した理由について。
飾らない表情もたくさん出していきたいところですね!
粕谷は今、プリンター複合機を捨てようと思っています。
ペーパーレスも進み続けてますし、Google Pixel Tabletも予約しましたし!
でもまだインクと用紙が余ってるんですよね…。
何か良い“使い切り方法”はないでしょうか?

Bard
Bard is your creative and helpful collaborator to supercharge your imagination, boost productivity, and bring ideas to life.
会話型AI「Bard」さんも答えてくれましたが…。
なにかアイデアありましたら、メールフォームからでもTwitterからでも、お気軽にお送りください。
Tweet to @KASUYA_net前回のパーテーションの件と同様、プレゼント企画も検討中です!

僕らも変えていきます!パーテーションの最終回
世の中の変化、動きを落ち着いて見つめながら…。これからの暮らしを楽しくしていけるように、変化しながら進んでいきましょう。粕谷はゴールデンウィークに、友達とぶらっと外を歩きました。…うっかり日傘を持たずに出たのが大後悔でした!!ところで、最近...
Podcast: Play in new window | Download (Duration: 44:34 — 30.6MB)
コメント