20141101 お金の話と、仕事の話が、まだ続く。

Podcast『3色丼』 トーク番組
当サイトではGoogle AdSense広告の表示、Amazonアソシエイトでの商品紹介をしています。




さて、11月になりまして、ハロウィンムードも終わりましたか!?
気分を切り替えて、また盛り上がっていきましょう!

…と思っていると、不意にやってくる窮地。
そう、それは…「月末月初」という崖っぷち。

とても寂しい食生活の話は、さておいて。

最近もモリモリと更新している、Project One-Sizeの最新活動情報は、チェックしてくれていますか?
まだまだ、中澤まさとも出演情報や、平居正行・粕谷幸司の活動もあります。
どうぞよろしくお願いします!

…というような、感じで。
Project One-Sizeは、8周年を迎えました。
あぁあ…、色々ありました…。

(2006年11月~ Project One-Size Podcasting BLOG
 2011年10月~ 粕谷幸司の「ゲスト中澤まさとも」ver.平居)

次回、2014年11月11日からは…9年目!

何が変わるということでもなく、
変わらずコツコツとやってまいりますが。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


(後日記)

オープニングは…大忙しの現場で起こるミスって、ありますよね〜!
なんて話をしながら

粕谷は番組に間に合うようにポチったデジタル腕時計がなかなか届かなかったり
出費がかさんで月末にお金がなくなったり…

粕谷「僕みたいな生活をしてた方が得だよ。何食べてもウマいから」

キツいな〜!(笑)

Bパートは…「追いかけられるぐらいの人になりたい」
名指しのオファーが欲しい件などあって

<丸8年>

中澤「あらためて聴いてみようかなー8年前の」

粕谷「でもね平居さんが一番ね、変わってなかったよ」

平居「どゆこと!?」

粕谷「結構当時から意味わかんないことばっか言ってた」

お聴きいただいているとおわかりの通り、粕谷と中澤さんは一生懸命、変化・成長を続けていましたね〜。

「スタートとにかく頑張ろうってやってみて
 力が入り過ぎだから力を抜こうともしてみたし
 グズグズ過ぎるのもアレだからちゃんと整えるものは整えようとか
 四苦八苦しながらやってきたなーって
 良い意味で…ちゃんと三歩進んで二歩下がってる」

2人が出演の舞台本番があって収録日が「10月20日」
…ずいぶん前に録ってました〜


そして11月11日当日にはツイキャスでラジオ生配信をしたのでした~

タイトルとURLをコピーしました