本当に、10年が経ちました。
本当に、10歳になりました。
本当に、ありがとうございます!

それぞれの10年について、思い巡らせます。
平居さんと言えば、あんこです。
成長についても、それぞれです。
作品とも、人とも、出会いです。
これからも、笑いあっていこうね。
(テーマソング『One more Smile』配信リリース!)
(後日記)
独りになっていく今後のことも考えながら…
番組の構成を大きくガラッと変えました!!
粕谷「はじめた頃はね…ゴミとチリとクズみたいな3人組だったんだけど〜」
中澤「ホントそうだよねえ」
恒例のように「10歳といえば…」なんて話をしながら〜
粕谷「小学3、4年生ぐらいのころから小説の真似事とか書きはじめて」
中澤「10歳ねえ…マンガの真似事をしはじめてたかも」
平居「おじいちゃんに声優になる!って言って『西友に就職するには勉強せなあかんよ」って』
台本には…[10周年なので おまけ配信じゃないけど自由にしゃべります]とだけ書いてありました
本当の本当にフリートークです!
<粕谷にとって中澤さんとは>
「友達…になったこともあったし
先輩後輩でもあったし…なんだろうね
仲間だよって」
そう…「友達と仲良くやってるね」では済まさないで欲しいプライドがありました
中澤「同志?」
「一時期ものすごい中澤さんと険悪になった」こともありながら歩んできた10年
<平居さんは最近どうしてたの?>
声優同士としてお話ができるようになったというのも感慨深さありますね〜
中澤「僕は、何か苦しいこととか嫌なこととか楽しいこととか、ここ(Project One-Size)で話すことができてる。結構そこで吐き散らしたりとか聴いてもらったりとか、自慢したりとか笑ったりとかしてるんだけど。平居は普段どこで…そういう危うい気持ちを支えてるの」
平居「あんこだねえ」
2人「あははははは!」
粕谷「33歳 冬にして僕はだいぶ誇ってるよ。30越えたあたりから悟ってるんだけど、心も気持ちも若くいて、若い人も楽しめるように、ずっとエンターテインメントコンテンツ制作アウトプットし続けている自分がいるんだから、別に無理して若作りする必要もないけど、無理して年相応に作品(自分という存在も)を老けさせていく必要もないなって」
<声優についての踏み込んだ話>
声優の携わるコンテンツが多岐にわたるようになってきて…
自分たちが憧れていた世界のこれからを考えてみてる中澤さん
いつの間にか「出たかった(出られなかった)作品」の話題から出会いについて語り合う3人
中澤「10年前だったらこんな話できないよー!ただの机上の空論だったよ、10年前こんな話したら『何言ってんだコイツら』ってなってたと思う」
<一歩踏み込んで人と付き合う粕谷>
事なかれ主義のように揉めないように距離を置いたまま過ごしていたけれど…
アイドルマネージャーをしたりして「半端に距離を置いてる場合でもねえ」と感じたと
30歳前後で…と言っていますが確かにー!
付き合いたくない人とも嫌々付き合い続けるのはやめようと決心してやめたんですね〜
その上で「一歩踏み込まないと、仲間と呼べる人間(関係)みたいになったりできない」と感じて
だからこそ「好きな人には一歩踏み込んで好きだ!って言うぐらい」熱くいきたいと思った時期もありました
<10年前の中澤さん・平居さんは…>
改めて考えると本当に…10年ってスゴいですねえ
(それにしても本当に…『One more Smile』再リリースしたいなあ〜!)
コメント
10周年本当におめでとうございました!!!!!早いようで遅く、遅いようで早い10年間。
個々の活躍が光った年だったと思います。
平居さんと中澤さんと粕谷さんが3人でキャッキャしてるのがまた聴けるなんて思ってなくて思わず涙が出ました…
幸せや嬉しさ、悲しさや辛さを皆で共有して感じていけるといいですね。
そして相変わらずのあんこ好きに安心しました。
これからも皆さんのご活躍を心からお祈り申し上げます。