Podcastは「いつでもどこでも何度でも!」

当サイトでは2006年11月からの全ての過去回を公開しています!

最新回の【通常版】はSpotifyApple PodcastYouTube Music…などで期間限定配信しています!お好みのサービスでお楽しみください!

YouTubeチャンネルでは【動画版】の配信もはじめました!

チャンネル登録お願いします!

20150311 いただいたメッセージを中心にお送りします。

Podcast『3色丼』 トーク番組
当サイトではGoogle AdSense広告の表示、Amazonアソシエイトでの商品紹介をしています。




最近、リスナーさんからたくさんメッセージをいただけるので、
メンバー一同、とても嬉しく盛り上がっております!!

なるべくたくさん紹介したいので、結構カットしまくってますゴメンね?

ああ~、お花見したいなあ。(花粉症とか気になるけど)
春だし、何か新しいこと始めたいなあ。(軍資金とか無いけど…)
タレント活動の本業も集中していきたいなあ。(アルバイトも必須だけど)
たくさんの声を、届けていきたいなあ。(言い間違いも多いけど…)
ファンレターとかいただけるくらい、売れたいなあ!

これからもコメント投稿フォームより、メッセージお待ちしております!


(後日記)

中澤さんが「ベランダの雑草を駆逐してやろうと」思ったオープニングトークから

本当にたくさんメッセージがいただけて、読むのも大変だったけど(下手なんだけど)嬉しかったな〜!

<記憶に残るアルバイト経験>

平居:児童館で紙工作を教えるお兄さん

中澤:朝の駅員

粕谷:競馬場でラジオ中継のミキサー

<あんこを平居さんと呼び間違えたリスナーさん>

<貰って嬉しいファンレターとは>

…これ2025年ごろにも似たような感じでテーマになりましたね〜!

平居「素直な気持ちをそのまま言葉に乗せて書いてもらえると」

中澤「あると便利だなって思うのは日付」「(くれた場合は)何をプレゼントしてくれたか」

粕谷「貰って困るのは…好きで応援しているあまり超ダメ出ししてる人」

タイトルとURLをコピーしました