100601 良い日の話と、まとまらない話

ナントカ実験室 トーク番組
当サイトではGoogle AdSense広告の表示、Amazonアソシエイトでの商品紹介をしています。




ご容赦ご容赦!話が散漫なのも今回はご愛嬌!

みんなー!中澤まさともをこれからもよろしくねー!


(後日記)

「iPadって何だよ!?」と…iPad発売直後に話しています。
タブレット端末についてまだよくわからない時代の話…。

「何もなくて人生が嫌になった」粕谷の、全部を放り出して寝た日の翌朝の話。

何だか全部のリズムが良い日は…最高ですね〜!

Bパートでは「非実在青少年」について中澤さんの時事ネタトーク。

中澤「実在する子どもたちがどう思ってるかが抜けているな、って」

(…この問題って何か結論って出たんだっけ…?)

東京都の性描写規制、条例案を否決 都議会委 - 日本経済新聞
悪質な性描写のある漫画の販売方法などを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案について、都議会総務委員会は14日、反対多数で否決した。16日の本会議でも否決される見通し。都は「子供の保護に必要」としたが、「表現の自由を侵す恐れがある」などと...
タイトルとURLをコピーしました