睡眠

はじまりの1R

一番ラジオで話されない話を話す

いつからか始めてずーっと続けて習慣になっていること、ありますか?入手困難で話題になっていた「ヤクルト1000」は今、どこでも普通に手に入るようになりました。睡眠の質改善…今でも1日1本、続けてますか?平居はとっくにやめてました。粕谷は2年ほ...
はじまりの1R

粕谷の2023年ベストバイと2024年の初買い

もう落ち着いてきた頃合いですが…、今年の初売りで何か初買いしましたか?平居は、セーターや靴下などを買ったそうですが。粕谷は、慎重によ~く考えて、電気ケトルを買い替えることにしました。確かに「まだ使えている」のですが、もう…12年も使い続けた...
That's 談SHOW

【夢のように】今年をまとめ始める時期です…大いに整理整頓しましたよね

平居は夢を見ました。なんでしょうね~変な夢を見ることもありますね。夢の分析は程々に。「師走でごわす」に対する思いも…どうでもいいとして。大掃除の時期ですし。粕谷が今年たくさん捨てたモノたちについて、ゆっくり話してまいります。奇しくもこの夏5...
That's 談SHOW

【寄り道トーク隆盛】家庭のハプニング平居/睡眠スコア粕谷

朝から大変!痛い思いをした平居。ありますよねー。みんなもリスク・マネジメントしていきましょうね。粕谷は長い間、睡眠の質についてどうにも芳しくなく。枕を替えたり、色々と試していたのですが…。結局、寝苦しい季節が過ぎて落ち着いてきた気がします。...
That's 談SHOW

【小劇場出身なら】当日パンフレット(略して当パン)とヤクルト1000の話

まだまだ捨てる粕谷です。今回は…演劇にハマっていた時期に集めに集めた「当日パンフレット」について。まさか「元々は“物持ち派”だった」なんて…、ここ最近のトークからは信じられないですよね。けれど10年、20年と経てば…そりゃあ、まあ。色々な思...
トーク番組

20201211 ソウですね!?新しい手帳の話なんかをしちゃう年末感

念願の、休日…!豊かに満喫したいと思って…、しっかりたっぷり寝てみるのも、良いものです。そうだ、そう言えば…、決まりました。ぜひ、熱々の丼ちゃんは、お楽しみに!そして、来年のスケジュール帳を買った平居の仄かなこだわりとか。さらには、心豊かな...
3色丼

ドラマ『身体と心の栄養と休息』

疲れたー!と感じるのは、心かな?身体かなあ。“病は気から”なんて言いますが、確かに、気持ちが疲れていると身体がもたなくなること、ありますよね。けれど…“健全な精神は健全な肉体に宿る”とも言ったりして。身体が元気じゃないと、心が落ち込んでいく...
トーク番組

20200811 暑い暑い夏が来た!終わりも始まりも笑顔でいきたいね!

梅雨が明けて、晴れ過ぎているくらい晴れの日が多いですよねー!セロトニン!心も元気に、夜は良く寝て、健康にいきましょう~。『月曜から夜ふかし』の街頭インタビューで面白いことが話せなくて少し凹んでいた粕谷の一方。平居は『タイムリミット 見知らぬ...
トーク番組

20150701 頭痛の原因だった別の病気と、スーツアクターを語る

頭痛持ちの人は、きっとわかる!ズーン…と下がりっぱなしの気分。粕谷幸司は、そこに真っ直ぐ向き合ってみました。その結果…、別の病気が発覚。そして後半は、スーツアクターについての話。どんな仕事にも通じるところがありますが、夢に向かって一直線に突...
トーク番組

20150321 餃子に走れ!方言女子サイコー!

止められない衝動ってありますね!それだけで頭が一杯になっちゃうような。方言に萌えるこの気持ちも…、きっとそんな衝動に似ている。皆さんもぜひ、心のままに走ってみませんか。(後日記)睡眠がグダグダな中澤さんのオープニングトーク「SPEC」好きな...