『誰に向けて』
男子校
若き日に意気揚々と下ネタを済ませておいて良かったと感じる40代
最近は考えごとにたっぷり時間をかけているからか…収録が久しぶりに感じた粕谷です。ところで、若い頃は「下ネタ大好きでお馴染み」くらいだった粕谷ですが、ここ何年かで減らして、卒業してきたのです。けれど…今回は、聴きたい人しか聴いてないと思うので...
やる気を出したい時どうしてる?甘いものを食べたり…
ちょっと暖かい日が来ましたが…、まだ勘違いせず気を付けていきましょう!さて。「やる気を出してがんばりたいぞ!」という時、どうしてますか?エナジードリンクというスイッチだったり、甘いものを食べたり…。今回粕谷は、久しぶりにやりました…VIO。...
時代はボディポジティブ!これまでの体型遍歴を振り返る40男
「ダイエットに成功してスラッとしたアルビノならモテまくれる」と本気で信じていた若かりし頃がありました…。自然に健康に暮らしてきて、そして緩やかに太る。本人が気にしてるうちは気になるけれど…「もういいや」と思うのなら、もういいのかも知れないで...
【卒業おめでとうございます!】人生では何度も迎える「卒業」についてのテーマトーク
最近ご卒業された方、近々ご卒業される方。なにはともあれ、ご卒業おめでとうございます!学生時代の卒業式。会社とか、何かしらの環境からの卒業。色々あった、大切な人からの卒業も…。人生において、色々なご卒業が、あると思います。様々な思いがあると思...
【移りゆく時代】人生で様々な選択をして…今を生きているんです
テレビドラマ・テレビアニメなどの最終回シーズンですね。3月。何かやりたいこと、変わりたいことはありますか?人生の選択も…たくさんして、今に至るわけですが…。TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」とか「鬼滅の刃」 遊郭編 とか、良い作品たく...
(おまけ配信)共学が良いなあ!…から、とりとめないおしゃべり。
今年も1月が終わります!もう既に、色んなことがあったような…気がするのですが。やはり、僕らは相変わらず、楽しくおしゃべりしています。□やっぱり共学が良いんだよ□初瀬礼『呪術』(新潮社)も良いんだぜ□「クイズ☆正解は一年後」をマネてやってみよ...
091021 褒められた話と、文化祭の思い出話
最近、褒められてますか?ところで、今年は文化祭行きましたか??秋らしく、色んな楽しみを味わっていきましょう♪今回も楽しくお送りしています~。(後日記)平居さんの言っていた「寒い寒い病」は、今で言う「寒暖差アレルギー」なのか…!ところで久々に...