3色丼 コント『顔の見えない世界で』 ほとんどの人が、常にマスクをして過ごすのが当たり前になりましたよね。ふと気付くと…、素顔をあまり知らないままにお話をしている人もいるような。お互いの顔もあまり知らないままで付き合うことも不思議ではない世の中で…、僕らは互いをどんな要素で把握... 2020.08.11 コント音声劇3色丼
トーク番組 20140521 のんびりできる5月の春 ゴールデンウィークの話なんて今さら、かも知れないですけれど。のんびりいきましょう。ゆったりいきましょう。今は多分、あんまり焦らない時期ですの。ところで皆さん、Tポイントカードとか、持ってますか?ポイントカードとか、好きですか?…ちょっとやや... 2014.05.21 トーク番組3色丼
3色丼 (おまけ配信)1月は…しゃべり倒す。疲れたから。 大丈夫、たぶん、大丈夫!(笑)でも、ちょっと疲れちゃったんだー(粕谷)。2014年(平成26年)の1月が終わります。色んなことがありますが、色んなことがありましたが、疲れちゃったら…、どうする?そう!粕谷幸司、中澤まさとも、平居正行のラジオ... 2014.01.31 おまけ配信3色丼
トーク番組 120701 「整理して、理解して、活用しよう」テーマ:ソーシャルメディア 今回のトークテーマは、ソーシャルメディアです。もちろん、声優:中澤まさともの最近の展開に、とても関連したお話です。参照>てろっとCafe!~Precious Sunny Quiet Cafe~ ツイッター、mixi 、ブログに関してちょっと... 2012.07.01 トーク番組粕谷幸司の「ゲスト中澤まさとも」
ドラマ ドラマ『情報から』 毎日、毎時、毎秒…と流れ続ける“情報”。伝えるべき「発信者側」は、どんなことを思うのか。選択すべき「受信者側」は、なにを思っているのか。出演:中澤まさとも・粕谷幸司脚本:粕谷幸司by 中澤まさとも・粕谷幸司のユニット | Project O... 2012.05.21 ドラマ粕谷幸司の「ゲスト中澤まさとも」
ドラマ RevEarthプロジェクト『機上の空論』08 中澤まさとも脚本シリーズ、『機上の空論』、いよいよ最終話です!2009年12月から始まったこの“RevEarth”シリーズ。いくつかの冒険がありました。いくつかの成長がありました。そして、2人は、地球へと…。長い期間、お付き合いいただきあり... 2011.06.11 ドラマナントカ実験室
トーク番組 110501 湯切りカップ麺と、女の子目線での話 今回もオヤスミです中澤まさとも。どうもスミマセン。粕谷幸司が独りで、最近気になっている諸々をお話し~。ナントカ実験室なので、ちょっとだけいつもと違う感じで。テンションが低いわけじゃないよ!普通に話す風にやってみたんです。(後日記)もう何度目... 2011.05.01 トーク番組ナントカ実験室
ドラマ 『誰に向けて』 それって誰のためにしてるのん?誰のために、止められるのん??笑顔で、いきまっしょい!(後日記)テレビを見ながら悪態をつく人…、昔から好きじゃなかったんです。真っ直ぐにセリフにするとキツくなりそうで、エセ関西弁で書いた脚本でした。 2011.03.21 ドラマナントカ実験室
おまけ配信 電話が寂しがっている! スマートフォン談義より あなたはスマートフォン派? iPhone派?Android派?ケータイ談義は面白い。特に、インターネットサービスの会社員だった粕谷は、語る語る。今回も相変わらず、転がったなぁ…。(後日記)<粕谷幸司は寂しい>ケータイが鳴らない日々について。... 2011.01.31 おまけ配信ナントカ実験室