Podcastは「いつでもどこでも何度でも!」

当サイトでは2006年11月からの全ての過去回を公開しています!

最新回の【通常版】はSpotifyApple PodcastYouTube Music…などで期間限定配信しています!お好みのサービスでお楽しみください!

YouTubeチャンネルでは【動画版】の配信もはじめました!

チャンネル登録お願いします!

年末年始

はじまりの1R

子どもたちのことになると話が尽きないおじさんとパパちゃん

年明けての収録ということで、年末年始の過ごし方もゆっくり話しています。「姪っ子、初めての年越し」「おじさんからのお年玉」「喉を養生しながら年越し配信」メッセージはヒーローショー、スーツアクターについて。そこから…子どもへ「いつ、どう伝えるか...
That's 談SHOW

【年始のお話】今年も何かを始める楽しさを感じていきたい粕谷です

目立ったことは特に無い、平穏な日々は尊い…ですが。ラジオ番組なので少し楽しくお送りします!粕谷はダイエットを始めました!…が、その話はせずに。一粒万倍日と天赦日が重なった日があったので、そのタイミングで新しいモノを始めてみました。※喫煙に関...
That's 談SHOW

【2022年も相変わらず…?】見えてくる新時代がきっとある

令和四年!明けましておめでとうございます!本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。今年は「1を100に」していきたい2人です。・生きがいは“表現活動”なのでこれからは…新しい時代の生き方を・平居正行はNetflixを推しています(何故か)・...
トーク番組

20210101 遅ればせながらクリスマスの話と…2人の何気ない話

丼ちゃん、2021年あけましておめでとうございます!15年目のProject One-Size は…、相変わらずまだまだ感を漂わせながらも、ここでは「良い意味で相変わらずだな~」っという空気を味わっていただければと思います。そんなわけで、今...
トーク番組

20141221 忘年会シーズンの告知まつり

大人の皆さん!忘年会シーズン来てますか!?飲み過ぎたり荒れ過ぎたりしないように、適度に嗜んでまいりましょう。あとは、風邪とかひかないように。インフルエンザも大流行しかけてますし。気をつけましょう、気をつけましょう!番組後半は、概ね告知になっ...