Podcastは「いつでもどこでも何度でも!」

当サイトでは2006年11月からの全ての過去回を公開しています!

最新回の【通常版】はSpotifyApple PodcastYouTube Music…などで期間限定配信しています!お好みのサービスでお楽しみください!

YouTubeチャンネルでは【動画版】の配信もはじめました!

チャンネル登録お願いします!

テレフォノフォビア

That's 談SHOW

【最終回】失敗しながら変化し続けて今という時代を臆病ながらに生きていく

先日スマホを買い替えた粕谷は、気分を一新して高まるために手帳型カバーにしてみたのですが…。結局、スマホのポップな外面を楽しみたいしスマートな機能性を存分にを活かしたいし…ということで、クリアなスマホケースにネックストラップを付けるスタイルに...
That's 談SHOW

【ふわふわ平居!】粕谷は強い意思を持ってアレルギー検査に行って来ました

最近はまた基礎に立ち返って、力の入れ方とか呼吸について考えたり試したりしているらしい平居です。興味がありましたら、聴きながら一緒に試してみてください。ところで、無意識ってこわくないですか。普段、無意識でしていることは、わざわざ確認したりもし...
That's 談SHOW

【16周年!】記念回だから…いつも以上に自由に楽しくトーク

11月11日は… Project One-Size の記念日です!…ですが特別な企画ではなく、平居正行・粕谷幸司がいつも以上に自由にフリートークをお送りしています。2006年11月11日から16年…スゴい。そしてそもそも、粕谷が大学1年生で...
That's 談SHOW

【おまけで真面目に!】噛みしめる平居、退職のご挨拶で粕谷。

真面目に熱く語るのとか、嫌いだと思っていたけれど…。そうでもなくなった、最近のようです。時と場合による…とは…?そんな平居の歯の話と。退職のご挨拶について、よく考えてみた粕谷の話。様々な方から、色々な反応いただきました…。本当に、大変お世話...
3色丼

(おまけ配信)5月のメッセージを読んだりします

あれっ、いつのまに!?あっというまに5月が終わりますね。暑かったり、妙に涼しかったり、なんとも落ち着かない1ヶ月のような気がします。さて今回は、そんな落ち着かない日々の中でいただいていたメッセージを、のんびりゆったり読んでトークしていきます...
トーク番組

121011 「今回はゲスト:平居正行がソロ!」テーマ:人見知り

ひ、ひ、人見知りだって、トーク番組できるんだよっ!?ちょっと…ドキドキするけど。聴いてくれます?この、人見知り全開トーク。○実は“3年ぶり”くらいの平居正行を相手に…○実は、電話って超ニガテだったりする粕谷と平居○どのようにヨロイを身に着け...