アニメ

トーク番組

20190211 平居が髪を切るさなか今期のテレビアニメやドラマ

こんなに話したのに写真がありませんごめんなさい!さて、今期も楽しい作品がたくさんありますね!TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』TVアニメ「転生したらスライムだった件」公式サイトTVアニメ「五等分の花嫁」公式ホームページ|TBSテレビ『デート...
トーク番組

20190201 平成の時代になくなっていったものたち

アッという間に1月が終わりましたね~っ!終わりがあり、始まりがあり、変わり続ける日々、変わりゆく時代。今回は、平成という時代を生きてきた僕らが思う「いつの間にかなくなったよねー」について、です。ぼーっと考えてみるのが、少し面白いんです~。
トーク番組

20180921 今期のテレビドラマとアニメで盛り上がるオープニングと平居正行の必殺技

色んな作品が最終回を迎えているこのごろ。粕谷なりのベストアニメ・ドラマについて話していたら、オープニングが史上最長記録更新という展開に。しかし…、楽しくて、大好きだから、話し始めたら止まらない。そんな風に続けてきた、当番組なのです。
トーク番組

20180721 今期も楽しい作品を存分に楽しんでいきましょう

本当に信じられないくらい暑い日々です。気をつけていきましょう。いきましょう。(冒頭の平居のウニョウニョした違和感は、次回配信あたりで解消されますたぶん。)さて!今期のアニメやドラマ、楽しんでますか?『はるかなレシーブ』『中間管理録トネガワ』...
トーク番組

20180411 ひととちがうのが面白い!新コーナーのテーマは“習慣”

新番組「ゲゲゲの鬼太郎」-東映アニメーション(のねこ娘)がエロい!…とか、いつまでも少年の心を持ちつつお送りしております。そして今回の新コーナーは…『ぼくのわたしの習慣 ―実は―』です。リスナーさんからの投稿もお待ちしてます!今回は粕谷の「...
トーク番組

20171111 11周年のありがとう!粕谷・平居をもう少し掘りさげて…!

11年間…いろいろあって。(半分以上平居は居なかったですが…)批判されることも、たくさんあって。でも、好きでいてくれる人も居て。本当に、ありがとうございます。20代前半に僕らがはじめて、30代半ばまで続けてきたこと。感じてきたこと、変わった...
3色丼

(おまけ配信)あの時代を生きてきた男たちのアニメの話

平成生まれのみんな、ごめん。昭和に生まれた男たちが、昔の話をする回です。色んなアニメ作品のタイトルが次々と出てきますが、わからなかったらネット検索で調べ…るようなことでもないと思いますっ。8月ももうおしまい。夏休みの最後を、ちょっとセンチメ...
トーク番組

20150101 今年の抱負と、年賀状のネタ

明けましておめでとうございます!2015年です!平成27年です!本年もProject One-Size、どうぞよろしくお願いいたします!成長をしながら、しかし変わらず優しく楽しく、中澤まさとも、粕谷幸司、平居正行、がんばってまいりますので、...
トーク番組

20140701 全力です。あやふやな告知までも。

うわぁぁぁあ!ってなった時に。ワッパー食べ放題で、気分爽快になったり。大声出したくなったり、走り出したくなったり。ジメジメしたり、ザバザバ雨が降ったり、なにかと不安定な最近ですけれど。夏になったら、もっと楽しみが待ってますよ!ボクとセカイの...
トーク番組

20140611 コラムの夏、ドラマダの夏。

ちょっと前になりますが、関東も梅雨入りしたんですよね。…収録時には、ギリギリ梅雨入りしてなかったんですけれど。さて。この番組が発端となって始まることになりました、Project One-Sizeのコラム企画。まだまだ準備中&構想中です!ぼん...