ふと思い出した粕谷のかつての上司
「職場(会社)の徒歩圏内に住む」という主義のもと
転職してもオフィスが移転しても…職場の徒歩圏内に引っ越していました
あらためて考えると…通勤ラッシュって、ねえ!?
毎朝毎晩、満員電車で時間と体力を消耗しているなんて…ねえ?
…という気持ちをよそに、まさともさんはこれまでの住まいで不満を感じたことがない勝ち組でした。
<予想の斜め上>
なもちゃんねるではお馴染みの「カップ蕎麦をお茶でつくる」
平居さんは「副鼻腔炎を解消するツボ」を試してみたら…?
MBTIについて話していたら…まさともさんの変なところにハマりまして
少し難しい展開になっていますが気になりはじめちゃったので
ぜひ一緒に考えてみてください~
ちなみに…山口県の方言で「つらい」「しんどい」「面倒くさい」という意味の『せんない』という言葉があるようです
<プライベートで声を掛けられるのは…>
11年も経てば色々と変わってるかもしれないし…ということで
あらためて「プライベートでファンの方に話しかけられるのは…」について
駅というシチュエーションは特別に難しいんですけど
概ね3人とも嬉しいので!余裕があれば応対させていただきますね~
<スキマ時間>
「小1時間あればお茶でもしたい」と思いながら「twitterを見ちゃう~」平居さん
「動画の収録とかしたい」とは思うけどWikipediaとか関連作品に時間を溶かしちゃうまさともさん
そして話は転がり『俺だけレベルアップな件』について~
コメント